芳滝弁護士  

AZMORE国際法律事務所の芳滝弁護士

-弁護士-

芳滝 亮太
よしたき りょうた

使用言語
日本語、英語、タイ語

取扱分野

芳滝弁護士は、フィンテック規制・国際M&A・スタートアップ法務等に経験が深く、特に成長企業のグローバル展開支援に強みを持ちます。
日系大手金融機関のインハウスローヤーとしてキャリアをスタートさせ、金融規制対応を担当し、タイの現地金融機関に駐在中はQR決済の国際連携プロジェクトを推進。その後、東南アジア大手法律事務所のタイ拠点に勤務し、多国籍弁護士チームと協働し、日本企業向けに労働問題・M&A・紛争解決等の国際案件を処理。異文化間・複数法域間のギャップ解消に実績があります。
現在は、インバウンド案件として、海外企業の日本進出・事業展開を支援し、規制対応や組織設立、契約交渉など幅広い法務をカバーしています。一方で、アウトバウンド案件として、日系企業の海外進出にも注力しており、特にタイについては現地法律事務所と提携し、子会社設立、労務、規制対応等を含む包括的なサポートの提供が可能です。

略歴

2011年3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2013年3月 東京大学法科大学院修了
2014年11月 最高裁判所司法研修所入所
2015年1月 ~ 2020年8月 株式会社三菱UFJ銀行勤務(社内弁護士)勤務
2020年8月 ~ 2021年9月 ラジャタン法律事務所(タイオフィス)勤務
2022年10月 ~ 2025年9月 タイ・バンコク勤務(スタートアップ企業)
2025年10月 AZ MORE国際法律事務所 入所